
Pleiades & Spica

<about "Pleiades & Spica">
ボーカル・龍-Lon-(画像右)と、
サウンドクリエイター・等々力涼介(画像左)による音楽ユニット。
グループ名の由来は、等々力の星座である牡牛座に輝く「プレアデス星団」と、
龍-Lon-の星座である乙女座の一等星「スピカ」を合わせた造語で、
”プレアデスピカ”と発音します。
龍-Lon-の透き通るような歌声&ネイティブ由来の滑らかな英語の発音に、
J-POP黄金期サウンドを存分に吸収した等々力のサウンドが融合し、
まるで星空の音を聴いているような、ちょっとお洒落で心地良い音を届けます。
<Members' Profile>
龍-Lon-
アメリカ・テキサス出身 東京都在住
ヴォーカリスト・イラストレーター
音楽ユニット・Pleiades & Spica (プレアデスピカ)の歌い手・デザインアート・作詞担当
好きなアーティスト…Sarah Brightman、Hayley Westenra、the Pussycat Dolls、宇多田ヒカル、moumoon、水樹奈々、Aimer、陰陽座、the GazettE、Kagrra、他多数。
幼少時にピアノを習い、小学校でブラスバンドにてフルートを担当。
中学1年時にクラシックギター部に所属、中学2年~3年時にイラストレーション部所属。
5歳~20歳までクラシックバレェも並行して習い続ける。
大学(アート学科)入学と同時にバンド活動を始め、
その後もサポートヴォーカリスト等を行いながら演奏活動を行う。
最近では三味線に興味を持ち、米国育ちのマインドに新たな風を取り入れようとしている。
M3初出展となった2015年の春では、ボーカルだけでなくCDジャケットのデザインも手掛ける。
趣味: ゲーム(PCゲーム、PSP、PS Vita、スマホアプリ)、漫画・アニメ鑑賞、酒(日本酒・白ワイン・梅酒)、お菓子作り、美味しいものを食べる事・作る事
twitterのフォローはこちらから⇒
等々力涼介
埼玉県所沢市出身 東京都在住
サウンドクリエイター・ソフトウェアエンジニア
音楽ユニット・Pleiades & Spica(プレアデスピカ)の作編曲・作詞担当
好きなアーティスト(音楽家)…CHAGE and ASKA、氷室京介、布袋寅泰、moumoon、
BOOM BOOM SATELLITES、Nickelback、Richard Marx、Robert Miles、植松伸夫、佐藤直紀…
等々と、割と雑食気味
幼少~中学までピアノを習うが、早々にバイエルに飽き、ゲーム音楽のコピーに無心になる。
高校では総部員数100超規模の合唱部に所属し、学生指揮者として顧問不在時の指導役を拝命する。
高校在籍中の3年間は毎年連続で全日本合唱コンクール全国大会に出場、3年時には念願であった金賞を獲得。
高校卒業後は合唱からいわゆる軽音楽に土俵を移し、バンド活動や、弾き語り等の演奏活動を行なう。
2010年にDTMを始め、一人でも音楽が出来る喜びを知る。
2015年に音系・メディアミックス同人即売会 [M3]に初出展。同人音楽とライブを精力的に行なう。
趣味:ドライブ、中古車販売店の物色(愛車:BMW Z3)、お酒を嗜むこと(ワイン、ブランデー)、
コーヒー豆挽き
好きな食べ物: イタリアン全般、馬肉、チーズ
好きな映画: 007シリーズ(特にカジノロワイヤル(2006)以降)
好きなキャラクター: リラックマ
twitterのフォローはこちらから⇒
各種デモをSoundCloudにて公開しています。⇒https://soundcloud.com/ryosuketodoroki